好きこそものの上手なれ

渋谷 雄大が普段考えていることをつらつらと。

キンスキラジオに出演しました。

私がICTコミュニケーションズ株式会社としてプロジェクトリーダーを務めている「cloud university」が、 キンスキラジオに出演しました! kinsuki.com/entry/radio22 どんな人が受けているの?といった話から、我々の教育におけるスタンス。 そして、 kerw、…

時間のために仕事をすることをやめる。

「いついつまでに資料を作らないと」 「明日までにやらないといけないのに全然手をつけられてない」 これって、仕事の本質から離れてしまっている。 要は、その仕事をする「目的」や「誰のために」が抜け落ちて、『時間』に支配された仕事になってしまう。 …

エバンジェリストは愛を伝える仕事

今日は、Twillioエバンジェリストの高橋さんとサシで飲み。 その中でのキーワードとして、 エバンジェリストって結局"愛"だよね。という話になった。 単純に楽しそうという表現と、それを取り入れるなどによる将来像を見せる。 これがエバンジェリストの役割…

「使いこなしている」って自信を持って言えますか?

私が所属していた、 ICTコミュニケーションズ株式会社では、 スマートパッドマスターという認定資格を運営していた。 iPadを始めとしたタブレット端末の活用を教えるインストラクターの認定資格だ。 今でも、認定資格を取得したインストラクターの方々が、全…

知りたいのは機能ではない、利活用だ。

「知りたいのは機能ではない、利活用だ」 これは、私が7,8年前、 研修の講師(インストラクター)の駆け出しだった頃から、先輩方から口酸っぱく指摘されていたことだ。 セミナーなどで「講師」がいる一番のメリットは何だろう。 それは、目の前の参加者に対…

エバンジェリストって何?「好き」「ワクワク」を素直に伝える仕事。

最近は、冬に開花するというウメ枝を日々眺めている、花咲か爺さんです。 多湿がよく、浴槽におくとよいということで、一緒にお風呂に入ってたりしますw さて、 私は、エバンジェリストという肩書きで活動してます。 日本語だと伝道師とか言われますね。IT企…

個性とは。自分のキャッチコピーをつけてみる

選書してもらった中の一冊、「ナガオカケンメイの考え」を読んでる。 *選書はついては、また改めて書きます。 2003.03.21 自分のキャッチコピーをつけてみる。 会社を作り、改めてこのことを考えることが多い。 「何でもできる」というのは、個性にしていく…

イベント・フェアの価値を高めワクワクする時間へ。イベント向けプレゼン・スピーカー支援

今までは、自分自身がエバンジェリストとして登壇する役割を担っていましたが、 今後は、イベント自体の支援やスピーカー育成への活動も広げていきます。 株式会社MOVEDを立ち上げた1つの目的もここにあります。 せっかく大きなお金をかけて、多くの時間と…

プレゼンはエンターテインメント

プレゼンをするときに意識するのは、いかに心がワクワクして頂けるか。 まずは、楽しんでもらう。 それって、「エンターテインメント」だと思うんです。 以前、USから来ていたメンバーから、プレゼン後に、「あなたのプレゼンはエンターテインメントだ!」っ…

自分の時間ってなんだろう?仕事の時間を作れないジレンマとの向き合う

うちは子供が4人いるので、 家に帰ってから、子供が寝静まるまで、ほぼ自分が自由に何かをする時間というのは無いです。 ご飯食べて、お風呂入って、着替えて、テレビ見て、遊んで(最近の我が家のお気に入りはUNO)、本読んで、寝る。 だいたい21時〜22時に…

複業の先、集約化するか、分散化するか

今、4つの名刺を持って活動をしている。 いわゆる複業。 私が複業を推奨しているサイボウズに所属しているのもあるが、私の周りでは複業がかなり増えている。 他社の社員や顧問から、YouTuberまで。 そんな中、これからどのように変化をするのかなと自分なり…

朝。道。

日曜の朝。朝日が眩しく、暖かい。 Amazon echoに声をかけて、radikoでJ-waveを流しながら。 改めて、今ある自分を振り返る。 自分の人生の羅針盤。 好きこそ物の上手なれ。 好きなこと、好きな人、好きな場所。 そういったアンテナを立てて、こっちの方が楽…

会社の名刺ができました 株式会社MOVED

ラクスルで注文して、 ついに株式会社MOVEDの名刺が届きました。 表面はシンプルにして、 裏面にカラフルなロゴイメージを配置してます。 シーンに合わせて2パターンのカラーを用意しました! これから徐々にお配りしていければと思います!

プログラミングやりたい!と急に目覚めた小学校1年生(7歳)の息子との初挑戦

「やりたい!」と思うタイミングって、何かしらのキッカケで、唐突に生まれますよね。 そして、そういった時、子どもの集中力がもの凄い。 親から学びを押しつけるようなことよりも100倍パワフルだなと改めて感じます。 息子から突然「ゲームを作りたい!」…

育児休暇中に思うことを。自分の人生の優先順位。家族と働くを見つめ直す。

7月に第4子が生まれまして、 まぁ、大家族になってきましたw 実は、4人産むというのは、奥さんとも結婚当時から話していたので、 目標に到達したなという感覚なのですが、やっぱり言うは易く行うは難し。 この苦労も楽しみに、大家族をしっかりと味わおうと…

つめこんで、ゆさぶって、空っぽにする

考えることについて、すごくしっくり来た言葉。 前回に引き続き、こちらより。 はじめて考えるときのように―「わかる」ための哲学的道案内 (PHP文庫) 作者: 野矢茂樹,植田真 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2004/08/01 メディア: 文庫 購入: 16人 クリ…

学べば学ぶほど、問題は増える

今日の刺激。 はじめて考えるときのように「わかる」ための哲学的道案内 野矢 茂樹 氏 何が学ぶということは、もちろん、問題に答える知識や技術を身につけるという意味もあるけれど、それは実は学ぶことの本質ではない。 無知や無秩序から問題が生じるんじ…

左利きでも大丈夫!Kindleの最上位モデル 【Kindle Oasis】を買ってしまいました!

Amazon Prime Dayに合わせて、 kindleの最上位モデル Kindle Oasisを買ってしまいました! (セール対象商品ではありませんでしたが・・・(>_<)) 最近、5年以上の相棒Kindle Whitepaperを失くしてしまいまして、 このPrime Dayに合わせて新モデルの購入を検…

鍼灸とITと。クロスキャリアの活かし方

鍼灸学生時代の友人から急に連絡があり、 長野に帰って、鍼灸院を開業したとのこと。 もう、自分ごとのように嬉しい。 自分が、キャリアチェンジして、治療家としては離れてしまったので、尚更嬉しい。 今の自分の経験を、業界に還元していきたいとは、ずっ…

はたらくを再構築

このタイミングで、 "はたらく"を再構築しようと考えてます。 方向性としては、 企業への依存度を減らし、よりプロフェッショナル度を上げます。 正直、正解というものはないと思いますが、 短期ではなく、より長期で考えるときに、どういうブランディングを…

ここまで素直に人を恨めて、それを糧にして、打ち込める。正直カッコいい。 〜天才はあきらめた 山里 亮太〜

自叙伝は好きだ。 いつも何気なく見ていた「その人」のバックグラウンドや考え方、その歴史を追体験することができる。本当に楽しい。 (全てを本心や事実で書いていないかもしれないが。) 今回は、南海キャンディーズの山里さん。 最近は、バラエティーだ…

考えて、言語化する。

自分は、考えることが苦手だ。 言語化することが苦手。 感覚が先行する中で、臨機応変に実行して、その場を乗り切る。 臨機応変というと言葉はよいかもしれないが、 積み重ねという言葉とは程遠い(もちろん、蓄積が自然と発揮できているということもあるが…

営業に配属された新入社員向けプレゼン研修

昨日は、サイボウズにて、 今年新人として入社された1年目の方達の中で、営業部に配属されたメンバーに向けてのkintoneプレゼン研修を実施しました。 事前に、kintoneを15分で説明できるように準備してきてもらって、 まずは、ペアでkintoneについてプレゼン…

大雨の朝に思うこと。

今日は朝から大雨。 ただ、予報では朝を過ぎれば雨弱まるみたい。 こういう日って、出発時間を1,2時間遅らせるだけで、どれだけ朝の体力を残しておくことができるか。って思う。 それを、 相談することができる環境と、それを「もちろん!」と許容できる柔軟…

自分の「戦術メモリー」をいかに豊富にさせていくか 〜フットボールネーションより〜

今読んでる漫画に、 「フットボールネーション」というサッカー漫画がある。 普通のスポーツ漫画とは違って、サッカーの強さを論理的、科学的に解き明かしながら、よくある誤解や、日本と海外の選手の違いなどを紹介しながら進むストーリー。 もともと自分が…

Web接客は、『自動販売機型のWebからの脱却』である! Sprocket

昨日は、 Sprocket社との共催セミナーを実施しました。 Web接客は、最近かなりトレンドとして取り上げられることも増えてますね。 Sprocketも既に170社導入。もうすぐ200社! 利用属性としては、ECが半分、それ以外はバラバラだそうです。 今回は、こんなWeb…

データの元にした改善を実施したければ、人間がデータを読み解くのではなく、機械に任せるべき 〜AIアナリスト〜

今日は、AI アナリスト × ADEBiSの共催セミナーを開催しました。 AI アナリストは個人的にも注目しているサービスなのですが、 データの読み解きは、人間ではなく、機械に任せるべき こんなメッセージからスタートしたAIアナリストのセッション。 セッション…

家族との幸せな時間を味わうために、日々の仕事のストレスをコントロールする。

この週末は、じっくり家族との時間に使えた。 ここ数ヶ月は、 タスクを多く持ちすぎていて、締切だらけのスケジュールとなってしまい、 平日も週末も、仕事のことで頭の中が埋まってしまい、ゆっくり家族に向き合えていなかった。 これが、ボディーブローの…

はてなブログに引っ越しました

Wordpressから、はてなブログに引っ越しました。 思った以上に移行が簡単でびっくり! インポートするだけで、記事も画像も全部持ってこれました!本当に1時間もかからなかった。 改めて、不定期で綴っていければと思います。

プレゼン研修 ロックオン新人向け

昨日は、 ロックオンの新人の方向けにプレゼン研修を実施しました。 写真を撮り忘れてしまいましたが、、 非常に濃い4時間になりました。 今回のコンテンツは、今月末に迫る成果発表会。 その前に実施した研修でした。 本格的なプレゼンや、パワーポイントの…